自宅の録画環境をちょっと改善させたくってnasne導入

テレビも新しくしたし、せっかくパソコンの近くにCATVの録画機能付きSTBも移動させたんで
PCに取り込む方法を変えたいなーといろいろ探したところ、地上デジタルをそのままPCに取り込む装置というのがなかったのです(あったにあったけど、ステマで怪しいんじゃないかとうわさがあったのである製品は除外した状態で)
PCにチューナつけるのも、録画するときに起動させなきゃいけないしなぁ。
BDレコーダーかなぁでも、4,5万出すのもちょっとー

いろいろ考えた挙句、以前USBチューナーをNASに接続して録画するというのを持っていたので同じ感じのがないかなーと探したところ
あったじゃないですかぁ。
sonyからPS3の周辺機器としてnasneというものが。
しかも昨年10月に1TBモデルがでてるー
いろいろ調べたところ、パソコンでも使えるし、新しいテレビからもDLNAメディアプレイヤーで視聴できるし、DTCP-IPという機能をもったソフトならBDやDVDにムーブできるそうなのです。
BDにもDTCP-IP対応のものがあったようですが、ももくろBDを早く見たくてあまり考えずに購入したため未対応のものを買ったようで、ちょっとだけしょぼん。
ま、バンドルされているソフトが違うだけで著作権関連のCPRMの書き込みに対応したドライブならいいらしいので計画を進めることにしました。

nasneを購入

HDDがついてて、地上/BS/CSのチューナーがついていて、単体で録画できて2万ちょい。安いって思うんですよね。
情弱の使うものとか書かれていますが、いいんです。
あまりゲームコーナに行かないのですが、まぁ500GBのは近くのイオンにもあったのである程度売ってるようです。
ほしいのは1TBモデル。
ネットで探すと、最近はネットの在庫だけでなく実店舗の在庫も調べてくれる便利な機能がヨドバシカメラのサイトにあるので検索すると、アキバ店にはある様子。
ま、一番近くてアキバか、錦糸町なんですけど、どちらも変わらないし、通勤経路の途中なので交通費はタダだしアキバに行くことに。
お店について、ゲームコーナーをさがして最後のところに発見。
こういうお店って品物の横に「レジにカードを持って行ってね」と書かれているはずなのにそれがない><
まさかの売り切れ?!と店員さんを探すのですが、なぜか店員さんの数が少ない。
いたるところから引っ張りだこの店員さんを発見し、店員さんの順番待ちw やっと捕まえて聞くと、カードは売り場の入り口近くとのこと。
えーブツが展示してあるここに置いとけばいいものをw売りたくないのかなぁ
やっと探してレジに並ぶと、すごい人の列。お年玉でリッチな小さいお友達たちが、ゲームをゲットするべくうようよ

nasneセットアップ

帰宅してエアコンをつける間もなくさっそくセッティングに入りました。
なんか買ってきてこの瞬間たのしいですよね。
箱を開けてその小ささにびっくり。DVDケースを2枚重ねたぐらいの大きさ。
開ける前に、しまったーケーブルがないやぁ。と思いつつ、開けたのですが
アンテナケーブル、LANケーブルが同梱。SONYさん愛してる><。
テレビの裏に、アンテナの出力があったなぁとそちらに接続、添付していたBCASカードをさして、
LANケーブルでハブと、本体をつないで
電源ON!
パソコンからみてみると、NASとして認識している!認識まで結構速いです。
ここで、マニュアルをはじめて見て、設定用のwebページはNASの共有フォルダーにあるHTMLをクリックすれば開くとのこと。
チューナーの設定で、チャンネルスキャンをさせて、受信可能なチャンネル一覧をえい!
空っぽ・・・・
あああああ、もしやCATVに対応していないのかな><と不安がよぎります。
説明書を見ると、CATVパススルーに対応。。。。あれえええ。アンテナおかしいのかなぁ
CATV STB→テレビ→nasne
あ、もしやテレビのもう1つの端子はCS/BSなのかもー
nasneのほうにアンテナ出力端子があるので、STBとテレビの間にnasneを入れることに。
そしてチャンネルスキャン。さっきより時間がかかってるからできてそうw
できたー

TVの裏側初公開!
赤いのがnasne
緑がルータ
黄色がCATVモデム
紫がCATV電話アダプタ
ピンク?がハブ
nasneの近くの電話機の台になってるのがSTB
ぐちゃぐちゃすぎるw

いろんな接続方法やってみる

パソコンから

フリーではDTCP-IPに対応したものはない様子。
BDドライブについてきたCyberLink PowerDVDをバージョンアップして使います。5000円ちょっと
これはDLNADTCP-IPに対応しているソフトなら何でもいけるはず。
ホームメディア(DLNA)を選びます

nasne発見

ライブチューナーというのを選ぶと、リアルタイムにテレビを見ることができます。
ソフトによって、音声多重の切り替えとかもできるそうです。

androidから

フリーでは無いようです。
Twonky Beamをつかいました 700円だったかな。
RECOPIAというSONYのアプリも入れておくと操作性がupします。
お出かけ転送という機能で動画をDLできます。
ただ、DLするとコピー10のカウントが減るので要注意

TVから

DLNAクライアント機能でつかえます。

当初の目的の番組の保存

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121106_570473.html
これもソフトが有料
3,4種の会社が販売しているので、キャンペーン価格で購入することもできます。
メディアがCRPMに対応している必要があるので、データ用として売ってるメディアは使えないので要注意
ももくろchanをとるための予行演習でBD-REを使って映画を入れてみたんですが、最初は
このフォーマットは再生できませんとかいわれて、昨夜泣きながら寝て、今朝やったら再生できたので・・・
何だったんだろう。。
まぁ、昨日はネット系のドライバソフトをアップデートして、パソコンが起動しなくなったので、セーフモードでセーブポイントまで戻す処理をしたので
なんかおかしかったんでしょうね。

結局

視聴、保存環境をつくるのに4万ぐらいはかかると見ていただければと思います。
まぁ、BDレコーダーかってもPCで見るにはプレイヤーソフトは必要ですし
Androidや、iphoneと連携して動画の変換のわずらわしさなしにお出かけ用にDLできるのはBDレコーダーにはできないので、メリットはあると思います。
まとまりのない記事ですが、参考になれば幸いです。